おかげさまで3周年です。

今回は3周年という節目なので、思いつくままにペラペラ語ります ♪

まずは、これまでの3年間の反省点と、今後のブログ展開について。

反省点については日頃から常々思っていることなのでス~ラスラ ♪

記事の更新が遅いこと、記事がやたらダラダラ長いこと、意味不明なおやじギャグが多いこと(笑)

この3点につきましては以下のように改善します。

1.記事の更新頻度は、今の私の状態では手一杯なので現状維持でご勘弁願います。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

2.記事がダラダラ長い件は、妻からも再三言われているので気をつけてはいるのですが、

 私は「ちょっと脱線しますが.... 」が大好きで書いていて楽しいのです。。ご勘弁願います

3.ヘンテコなおやじギャクも、、好きで好きすぎて自分でも嫌になります。。ホントご免なさい 

.... あまり改善できないかもです。。




でもって、今後のブログ展開についてですが、

現状は、《 昭和レトロ雑貨 》・《 雑誌GORO 》・《 芝奴隷 》の3本柱で記事を書いてきました。

たまーに、《 お出かけ 》、更に気まぐれで《 DIY 》もありました。

こちらも特に問題がないのでこのまま。。でイイかな?

ただし、雑誌GOROはあと残り2年分で最終号なのです。

雑誌はまだまだ沢山あるのですが、次はどの雑誌にしようか悩んでいます。

候補となっているものはこんな感じ ↓

◆ 週刊プレイボーイ
DSC02211
週刊プレイボーイは、1966年10月の創刊号から現在に至る週刊誌の老舗。
内容は、グラビア・ニュース・マンガ・芸能ネタで構成されています。
私が所有しているのは、1970年代初期~1980年代後半までの約500冊。
雑誌GOROと同様に面白い記事が盛りだくさん ♪


週刊平凡パンチ
DSC02217
週刊平凡パンチは、販売時期が1964年~休刊1988年までの24年間。
昭和時代に週刊プレイボーイと人気を2分した成人男性向け週刊誌です。
プレイボーイと比べてヌードグラビアが多いのが特徴 ♪
私が所有しているのは、1970年代~1980年代までの約200冊。


BOMB( ボム )
DSC02240
BOMBは、1979年3月の創刊号から現在に至る月刊誌。
内容は、女性アイドル中心のグラビアページで構成されています。
この雑誌は人気アイドルは勿論ですが、人気が出る前のアイドルの卵とか、
デビュー前の女優の卵といった無名時代の女の子をグラビアページで掲載していたため、
お宝写真のようなものが多数あります。
所有しているのは、1980年初期~1990年までの約100冊ほど。


アクションカメラ
DSC02235
アクションカメラは、1982年創刊~2003年廃刊の月刊誌。
私が所有しているのは、1982年の創刊号から1990年頃までの約100冊。
この雑誌の特徴は、内容がかなり過激でエロい事(笑)
今の時代では販売禁止となりそうな昭和ならではのイケイケな雑誌。。
こちらもブログ記事としては面白そうなのでGOROの次なる候補です ♪


少年サンデー
DSC02231
少年サンデーは、1959年の創刊号から現在に至る老舗少年マンガ誌。
私が所有しているのは1960年代初期~1985年頃までの約200冊。
人造人間キカイダー・がんばれロボコン・おばけのQ太郎・がんばれ元気などなど
のちにテレビ化される人気マンガが盛りだくさんです。


少年マガジン
DSC02222
少年マガジンも、サンデーと同じく1959年の創刊号から現在に至る老舗少年マンガ誌。
古くは手塚治虫・赤塚不二夫・つのだじろうといった通称「ときわ荘」組を多く起用していました。
また巻頭グラビアでは人気アイドル・人気女優も積極的に掲載しています。
私が所有しているのは1960年代初期~1985年頃までの約180冊。
懐かしいマンガで時代を振り返るのもイイかも ♪


月刊 明星 
DSC02199
月刊 明星は、創刊号1952年から現在に至る芸能雑誌の代表格。
昭和の芸能界はこの「 明星 」と「 平凡 」の2大芸能誌を見れば全て分かります。
その当時人気だったのアイドルだけに的を絞り、政治・経済・世界事情には全く触れません(笑)
付録の《YOUNG SONG》で歌を練習した人も多かったはず。
1960年代~1980年代後期まで約220冊ほど所有しています。



月刊 平凡
DSC02195
月刊 平凡は、戦後間もない1945年の創刊。
1987年に惜しまれつつも廃刊となるまで映画スターからアイドルまで、
昭和を代表する芸能雑誌として君臨し続けました。
他週刊誌がアイドルの暴露・スキャンダル的な煽情性に軸足を置いているのと違って、
あくまでもアイドル支持を基本スタンスとした雑誌でした。
1950年代~1980年代後期の最終号まで400冊ほど所有。
私的にはこの《 月刊 平凡 》がポストGOROの大本命です。


週刊マーガレット
DSC02252
週刊マーガレットは、1964年の創刊から現在まで発行されている少女マンガ誌。
私は1970年、1971年、1972年の3年分50冊のみ所有。
こちらは全て知人からいただきものです。
この他に同年代のセブンティーン20冊も一緒にいただきました。
付録も全て手付かずの状態で残っていて、本人曰く勿体なくて使えなかったそうです。
水森亜土さんのイラストシールなどが当時のまま巻頭付録で付いています。

こちらは折角いただいたけど私のブログで紹介することはナイかもな~?

と、思っていたものなので今回はここぞとばかりに出しました~ ♪
ただ、ブログ記事としては読んだこともないので無理ですが。。



↑ こちらは3年前の記事 ♪ 
・・・で現在は、またちょっと増えてまして2000冊を超えてます~ ♪
昭和の雑誌ばかりですが、小さな古本屋さんが出来るレベル(笑)




石の上にも3年。

この言葉は昭和レトロなことわざです。

もしかして今の時代には、このことわざも時代遅れなのでしょうか?

「 忍耐強く頑張っていれば、いつかは報われていく 」 とう意味です。

石の上に座ると最初は冷たいですが、ずっと座り続けると自分の体温で暖まり

そのうち石そのものが温かく感じるようになっていく。

要するに、冷たい石が温かくなる位までは辛抱しなくてはダメですよ~ということわざ。。




世の中には「 石の上にも3年 」を必要としない人もいます。

天才的に物覚えが早く、直感的なセンスでコツを掴み修得してしまう。

ごく少数ですがそういった人には「 石の上にも3年 」は無意味なのかも知れない。

でも、多くの人は長い年月をかけ少しずつ物事を覚えていきます。

プロの音楽家、プロスポーツ選手などになるような人は

それこそ小さい頃からですから、石の上にも10年以上です。




でも今の時代、一旦就職したら定年まで。。の時代では無くなっているのかも知れません。

時代は目まぐるしく変化しているので、

今の常識が、これから将来も続くとは限りません。

今回の新コロナウィルスでも、今までの常識が非常識となり新たな価値観が生まれています。



私のように定年まで7年となった昭和世代は別として、

これから社会に出る平成生まれの若者たちには、

あたまを柔らかくして柔軟に時代の変化を楽しめる人間になってほしい。

2人の子をもつ親として、そんなふうに考えている今日この頃であります。。




とまー、そんなこんなで、私もブログ歴3年。← シツコイ

若くありたいともがいていますが、結局は昭和のスポ根世代なので、

取り敢えず始めたからには「石の上にも3年」をひとつの目標でやってきました~ ♪

当初立てた自分ルール、月3回更新をアッサリ月1回に自分都合で変えてしまいましたが(笑)

昭和レトロを主軸とし、ブログを通して知り合った数々の人たちに支えられ、

楽しみながら続けてこれたことに感謝しています。




そして、

今回のコロナ騒動により更にIT化が加速し、目まぐるしく常識が覆されていくこの時代に、

なんとも安定感のある昭和レトロに巡り会えたことにも。。

『 この和室、3丁目の夕日みたくして~ ♪ 』

という、、破天荒なひと言がもたらした出会いだったので、、妻にも感謝(笑)





こちら ↓ 私の livedoorブログの管理画面です。

キャプチャ444

先月1ヶ月分のデータがこちら ↓
キャプチャ555

上記のデータはPV(閲覧されたページ回数)とUU(訪問者数)です。

UUは1つの端末から何度アクセスしても1しか増えません。

なのでUUが100の場合、100台のPCかスマホから訪問されたことになります。

先月はコロナによる stay home の影響で、UUが100を超えた日がなんと16日もありました。

私は人生の一部分をこのブログに残し、共有することが出来ることに幸せを感じています。




私の場合は、子育てに自分の時間を費やす必要が無くなった、

というかウザがられるようになった(笑)のをキッカケに昭和レトロにのめり込みました。

石の上にも3年。

そういう意味では昭和レトロという石は初めから温かかった気がします。

古い看板だけが残っている雑貨屋のおばちゃんとか、初対面だったけど優しかったから。

多少の苦労もあったけれど、それはそれで楽しかった~♪

初めて訪問したお店の倉庫をホコリまみれで片付けているときも心の中でそう思っていました。

相手にとっても見ず知らずの得体の知れない私を、家の中や倉庫にまで入れてくれたこと。

感謝の気持ちでいっぱいで、信用してくれた気持ちを裏切らないよう本気で頑張りました。

古い物を見つけることなどどうでもよくなり(笑)夢中で片付けていました。

それが人づてで広まり古いシャッター商店街を半年かけてお掃除しまくり~(爆)


出会いに恵まれたおかげで、あっという間に様々な物が集まりました。





ここ数年は収納スペースの都合上、自力発掘はほどほどにしていますが、

今でもその古いシャッター商店街の縁のあった方から連絡があります。

それだけでも、ウチの屋根裏は大渋滞!! でもって妻はあきれ顔(爆)





半年くらい前(コロナ騒動前)のことですが、、

連絡を受けて出向いた元文具屋さんで、お茶の間の冷蔵庫に見覚えのあるチラシが!!


もう5,6年も前に私が挨拶代わりに配っていた手作りチラシでした。(笑)

『 忘れないように貼っておいたんだよ ♪ 』

そう言ってガハハハーと笑った元文具屋店主の照れ顔を見て私もつられて笑いました。

私はこの方にも支えられていたんだなと、笑いながら泣きそうになりました。。

・・・昭和レトロにはドラマもいっしょについてきます。。

そう、譲り受けた品をお金に換えられない理由がそこにあります。




でもでもー、お金に換えない場合どうなるか、、、ただただ増えていく一方(笑)

このままではいくら収納ケースを増やしても対応しきれなくなるのも時間の問題かも。。

なので自力発掘はほどほどに、、の今日この頃なのです。

最近では各分野のコレクターさんとのネットワーク作りに力を入れています。


もう少し質を高めたいと考えているので各分野のコレクターさんから

余分にもっているコレクションをわけてもらっています。

そんな時にもブログをやっていることがプラスに働いてくれます。

相手の素性がわかるのは安心できるらしく、毎回スムーズに話がすすみます。

そしてここ最近では諸事情でコレクターを引退する方から譲り受けるパターンも増えています ♪

まとめていただけるので私はニコニコですが、、妻はこれまたカンカン(笑)





長年に渡り苦労して集めたコレクターさんであればある程、

お金に換えるのでは無く、博物館等に寄贈したり若手のコレクターに託す方が多いようです。

私も今は定年後の夢に向かって色々集めていますが、

先程述べたように、昭和レトロの品々にはドラマがセットでついてくるのです。

もし夢が叶わず、夢破れてしまっても、私も想いを継いでくれる方を探すことでしょう。




因みに、私の夢は昭和レトロな食べ物屋さん ♪

採算度外視の赤字すれすれで本当にいいのです。

定年後、それまでに集めた昭和レトロの品々を公開できる何かしらがやりた~い!

実は、うっすらとではありますが将来の展望も見えてきて楽しく夢を巡らせております。

現時点での候補は、
1位:ラーメン
2位:お好み焼き
3位:駄菓子屋
4位:パン
5位:めっちゃバナナ

※めっちゃバナナはタピオカの次にくる流行らしいですよ~(笑)

とまー、そんな雲を掴むような話はこのくらいにします。




最後になりますが、今後のブログ記事について、、

先程のコレクターさんから譲り受けた品々は近々記事にしたいと思っています。

題して《 〇〇コレクション たぶん日本一シリーズ 》

ちょっと大きく出ましたが、たぶん〇〇に関しては日本一かも?と思える品々を紹介します。

そのため現在はガラクタでごった返した屋根裏部屋で奮闘中の日々。。

特に休日は stay home の名のもとに自宅(屋根裏)にコモりっきり(爆)


そんな今日この頃。。でした~♪

これからもよろしく~ (*゚▽゚*) オネガイシマース
 



にほんブログ村