あぁ~♪、あぁ~♪、あぁ~ああぁ~~ ♪ けほっ、、

今日も私の喉の調子は絶好調!!

では聴いて下さい(笑)ロボコン音頭いってみよ~


♪ デンデン ガンガン ホイテンガン
が~んばれ ロボコン
デンガラガッタ デンガラガッ~タ~ ♪

おいらはロボット 
ロボットだけど~
思い込んだら 命がけ
一押し 二押し 三に押し~
押~してダメでも 押し破る~
プロペラ ブルルン 空とんで~
どっこい 負けるか ロボ根性

デンデン ガンガン ホイテンガン
が~んばれ ロボコン
デンガラガッタ デンガラガッ~タ~ ♪


フゥ~ 今年も絶好調~♪


ってことで、、、あけおめで~す


私の場合、お仕事漬けの年末年始でしたが、、
ちょっとダケ嬉しかった事もありました~ ♪

それはね~、、 初めて家族4人でお酒を飲めたこと
義妹夫婦がコストコで買ってきてくれた特大ローストチキンのお陰です ♪
そのチキンを4人でツっつきながらお酒をコピコピしましたよ~。

忙しい次男君も弾丸帰省していたのでグッドタイミング。
初めて4人でお酒を酌み交わしました~♪
どうってこと無いことかもしれませんが、小さな幸せを感じたのです。
・・・これが12月30日の夜の事。

そして元旦は~ ♪
義妹家族を招いて、新年会という名のクリスマス会(笑)
妻の考案で用意した福袋が大好評でした。
大人の分も作り、全部で人数分の8袋を仕込みました。

福袋の内容は、、
アマ〇ンギフトカード・ク〇カード・ i Tu〇es Card なども1袋に1枚ずつ必ず入れて、
その他、面白グッツ ・ 面白ゲーお菓子などを詰め込んだ大人も子供も喜べるもの。
さすが我が妻!ナイスアイデ~ア

義妹家族も子供たちが大きくなって、色々忙しくなって~、、
2、3年前のように、BBQとか一緒にお出かけとか難しくなってきました。
でも酔ったイキオイで私、、
『 今年は3回はBBQしよ~ね 』 とのたまったりして。。
あとで妻に注意されました(泣)

以上、我が家の年末年始でした。。






明けまして おめでとうございます。
ロボコン大好き ほのぼの館長です
今年もよろしくお願いいたします。

さて、今年1発目は 〔 超合金:がんばれロボコン 〕 です。
テレビ放送は1974年から1977年までの約3年間。
この当時では珍しくかなりのロングラン番組でした。
その理由は、、めっちゃ人気があったから。
最高視聴率29.2%

そして、このテレビ放送中の3年間は、
私は小学校の低学年で、小1から小3までの3年間だったのです。
当然のようにドハマりしてました~ ♪

番組の内容はどちらかと言えばコメディドラマだったと思います。
だがしかし、、当時の私は感動して涙したこともしばしば。。(笑)
ロボットだけど、人間味があって、、
ロボットだけど、いつも失敗ばっかりで、、
正義感が強くて、優しくて、、絶対勝てない相手にも必ず向かっていきやっぱり負けてしまう。
完全無欠のスーパーヒーローとは違っていたけど、
そう、守ってあげたくなるタイプのヒーローでした(笑)

無敵の力は僕らのために~♪ のマジンガーZとも。。
同時期に大好きだった仮面ライダーとも根本から別もの。。
でも、、やっぱり愛すべき私のヒーローだったんです。
大切なことはすべてロボコンが教えてくれた
私にとってロボコンはそんな存在だったのです。


ではでは~、
本日のラインナップがこちら~
DSCF6632
 超合金ロボコンシリーズ全25体です。(奥にいるメカニックロボコンも含めます)

DSCF6648


重複しますが、、、
【 がんばれ!ロボコン】はテレビ放映が約3年間もありました。
シリーズではない単体モノの特撮番組としては歴代最長記録なのです。
したがって1期・2期・3期と合計で25名もいるんですよ~。
コンプリートするのホ~ント大変だった~。




ではでは今回も片っ端から~

一気にいきまっせ~


まず、1期メンバーから
DSCF6654
 第1期メンバーは8名、いずれ劣らぬ個性派揃い~ ♪


まず、我らがヒーロー
ロボコン
DSCF6661

 アップにするとキズが目立つわ~  
ロボコンは押入れ発掘等で特にたくさん持っていて、こちらが一番状態が良かったのですが。。。
DSCF6664

昭和フリークの皆さまには説明不要の国民的アイドル~ ♪
ドジでおっちょこちょい 一言で言えば、、まぁまぁ~のポンコツ(笑)

失敗した際に発するお約束のセリフ 『 うらら~ 』 が好きだったな~。
それと、、ロボコンは嬉しい事があると目がニコニコになります。
そのニコニコを見ると私まで嬉しくなったものです。

そして~ ロボコンの夢は、、
100点を取るとガンツ先生から1つ貰えるハートマークを10個集めてA級ロボットとなって~
ロビンちゃんと結婚することなのだ~♪
・・・A級ロボットになる動機は不純ですがそれも含めて大好きです!

だいたい男子の頑張る目的は、家族とか子供とか言っていますが、、、
本当の目的は女子だったりするし。。。うらら~(ゴマカシタ)


続いて~
ロビンちゃん
DSCF6670
以前の記事で紹介しましたが、ロビンちゃんのドレスは母の手作りで~す。
元々のドレスはボッロボロで修復不可能でした。

DSCF6667
がんばれロボコンのヒロイン ♪
劇中では、ロボコンの憧れのマドンナですが、
当時の子供たちにとっても、そうだったんじゃないかな~?
ロビンちゃんを演じたのは11才の〔 島田歌穂さん 〕でした。

  こちら当時のお写真(画像お借りしました)
ロビンちゃん

歩く時、、ピロン♪ ピロン♪ ピロン♪ ピロン♪ って音を鳴らすお茶目なプリンセス
番組当初はバレリーナロボットという設定でしたが、
後にバレリーナ星のお姫様だったということがわかります。
私、初めて好きになった女性はアグネスチャンさんと桜田淳子さんと
思っていましたが、今思い返すとロビンちゃんだったかも(笑)

ガンツ先生
DSCF6744
ロボット学校の教師。
ロボコンをはじめ全てのロボット達はガンツ先生が造ったのです。
『 ロ~ボコン0点! 』という採点する際のガンツ先生の独特の口調が忘れられません。

ネットで色々調べたところ、、
放送当時はガンツ先生の採点がロボコンに厳しすぎると
視聴者からテレビ局にかなり多くの苦情電話があったらしいです。
それはまぁ~、脚本を書いたのは石ノ森章太郎先生なので。。
とはいえ小学校の低学年だった私も、ガンツ先生の採点には不満でした(笑)

ロボガリ
DSCF6700

DSCF6704
1期生の中ではリーダー的存在で天才ロボット。
ガリ勉キャラではあったものの、ガリ勉にありがちな見下したりするイヤミなタイプでは無く
仲間意識が高い、、頼れる知恵袋的な存在でした。


ロボパー
DSCF6753
 背中のボタンで、ショックのパーも出来ます
DSCF6760
ロボパーもまた愛嬌があり憎めないタイプ。
ショックなことがあると、、、『 ショックのパァ~』 で体をバラバラに分解します。
当時の私はこの『 ショックのパー』で大ウケしていました~♪
学校でも流行ってましたね~。

ところで、、ガンツ先生は一体なんの目的で〔 ロボパー〕を造ったのでしょう?
とにかく自己破滅型のめっちゃ危ないタイプでした(笑)

ロボドロ
DSCF6724

 お口ががまぐちになっています、、これが本当のガマ口
DSCF6733
名前の通りドロボウするロボット??
これまた何の目的でガンツ先生は作ったのでしょう?
劇中でもよく屋根裏から登場していたし~。
本来は防犯ロボットだったらしいが名前がロボドロでは。。
見た目の風呂敷をしょった姿もドロボウですし。。
防犯ロボットなら警察官の帽子を被ったロボケイにしないと(笑)

ただ、、この〔 ロボドロ 〕 現在すっごいプレミアなのでビックリ!
当時人気が無かったため殆ど出回っていなかったと思われます。
ロボコン1期生の中ではダントツです。
私もこのロボドロを入手するのはかな~り手間取りましたから(泣)

ロボトン
DSCF6714

DSCF6718
 見た目も名前もわかりやす~い大工さん。
頭のはちまきがトレードマークで職人気質の1本筋の通った頑固者です。
一人前の大工さんになるため大工の棟梁の下で修業してるんですよ~。
ロボコンは度々ゴキブリを見つけた際パニック状態となり家屋を破壊するのですが
それを直していたのは、このロボトンでした。

ロボワル
DSCF6692
 『 飛べないブタはただのブタ 』 とは言いません。ニテルケド
DSCF6695
 いかにも悪そーな不良ロボット。
根っからのワルではないのですが200馬力のパワーなので暴れると激ヤバです。
ロボトンが建てた家を一撃で壊したことがあって、ロボトンの大工の親方に謝った事があります。
その後、ロボトンと一緒に大工修行をしていました。

以上の8名が1期メンバーでした。
現在の超合金事情で1期生では、一番人気がロビンちゃん、2番がロボドロ、3番がロボトンです。



続いて~ 2期メンバーの10名です。
DSCF6768
これまた個性豊かな2期生~ ♪
テレビ放送でも、この2期生から兄弟キャラ・ライバルキャラが登場して面白くなるんですよね~。

ロボプー
DSCF6786

DSCF6781
 2期生の中では一番大好きな ロボプーです ♪
恥ずかしい時にオナラをするのですが、、これが強烈で臭いらしい(笑)
普段は焼き芋屋さんでリヤカーを引いて売り歩いています。
頭のヤカンからお茶を出すこともできます。
この当時、焼きイモを食べるとオナラが出るってよく言ってましたよね~♪
これってロボプーの影響だったのかも。。

脱線しますが、、焼き芋を食べてオナラをしたくなるのは事実らしい。
ですが、皮ごと焼き芋を食べるとオナラは出にくくなるんだそうです(トレビア)

ロボペチャ
DSCF6793

DSCF6795
看護婦ロボットのロボペチャです。
小学生だった私には、ロボペチャはすっごくキモかった記憶しかありません(笑)
『 ロボコンさま~』って言いながらストーカーのように付きまとったり、、
自分を怒らせた相手に対して、、『おチュウ』と称して巨大な注射器を打ったり、、
めっちゃ怖くて気持ち悪いという印象だったのです。
私、、今でも健康診断の採血が怖いのですがロボペチャの影響かも。。(爆)

ロボガキ
DSCF6805

DSCF6810
ロボワルの弟キャラとして登場しました。
当初はとにかくタチが悪いイタズラをしたり、他のロボットに迷惑をかけたり。。
しかもパワーが300馬力もあったりして、兄のロボワルを上まわる不良ロボットでした。

弟のロボガキが登場してからは、兄のロボワルがまともに見えたほど。。
テレビでロボガキが出てくると、我が家の茶の間が緊張感に包まれた記憶があります。ワタシダケカモ?
ロボガキの必殺技の『 パイパイパーンチ!』 とか超絶キライだったな~。。
そんなロボガキもロボペチャのお注射だけは苦手だったんですよ~(コレマタ トリビア)

因みに、この超合金のパイパイパンチも背中のスイッチで飛び出しま~す ♪


ロボメカ
DSCF6814

DSCF6816
1期生のロボガリの弟キャラ。
兄のロボガリと同じく頭部が透明になっており、なんとなく賢そう!?
最初に登場した時、『 ロボットは新しいほど優秀である』 と言い放った。
初めは頭が良いことを鼻にかけたイケスカナイ奴だったのですが、
ロボコンの影響を受け徐々に仲間や友情に目覚めていきます。

ロボショー
DSCF6820

DSCF6832
これまたそのまんま消防士。
煙を見ると火事だと思い込み、やたら放水したがるという困った癖があります。
道端でたばこを吸っている人に放水してしまいガンツ先生に怒られました。
でも、、夏の暑い時期には人々のために水撒きをして喜ばれました。

ロボゲラ
DSCF6834

DSCF6842
ロボゲラはちょっと分かりづらいのですが、僧侶なのです。。
頭が木魚になっていて手にはバチを持っています。
名前はロボゲラですが、ゲラゲラ笑っているより泣いている時の方が多いのです。
念仏の『 ナンマイダ~』は口癖になっていて、結婚式のようなめでたい席でも言ってしまい、
縁起でもない!と怒られていましたね。

ロボイヌ
DSCF6847
犬型の探偵ロボット。要するに警察犬ってことやん。。
手には十手を持ち、探偵というより刑事のような活躍をしていました。
がんばれロボコンの名物おまわりさん町田巡査と一緒に捜査を共にしていました。
そういえば、おまわりさん役の由利徹さん訛ってましたね~♪ オシャ・マンベ

ロボクイ
DSCF6860

 頭をパカッと開けるとお野菜と目玉焼きが入ってま~す ♪
DSCF6864
コック帽を被ったコックロボット。
卵型の体内で料理をすることが出来て、得意料理は目玉焼き。
でもって、目玉焼き以外はまともに作れないという欠点がある(笑)
・・目玉焼きは料理と呼べるのか。。?

ロボピョン
DSCF6873

DSCF6887
ロボピョンはウサギ型の洗濯ロボット。
当時は、まだコインランドリーやホーム乾燥機などない時代。
まさにクリーニング屋さんロボットだったのです。
ロボピョンは、人の役に立つロボットで、速さ・仕上がり・料金等とても評判が良かったのです。
因みに、Yシャツ1枚10円と激安です。
クリーニング屋さんとウサギさんの関係性はわかりませんが、
移動する時はピョンピョンと飛び跳ねます、、ウサギだからね

ロボカー
DSCF6891

DSCF6902
ロボカーはタクシーロボットです。
初登場の時はぶっきらぼうで態度も悪く良いイメージではありませんでした。
これも、当時のタクシー運転手さんがそうだったからなのかな?
・・子供だったのでわかりません。。
回を重ねるうちに、愛嬌があり温厚な性格だったことを知りました。


・・っという事で以上の10名が2期生でした。


続いて激レアな~
3期メンバー
DSCF6910
 現在の超合金事情では、この6名は超ドリームチーム
その理由は、、第3期生だけに販売期間が少なく、生産数も販売数も少なかった事らしい。。

私もこの6体中まともに購入したのはロボチョイの1体のみ。
あとの5体については、知人を通して頂いたり超激安で譲っていただいたりでした。


ロボメロ
DSCF6917

 ロボコンに追いかける危ないストーカー2人。。特にロボペチャは強烈に怖かった~
DSCF6925
少女ロボット?
彼女もまた、ガンツ先生が何のために造ったのか分からない。。
ロボメロもロボペチャと同じくロボコンを愛しています。
『 ロボコン王子様~』 と呼びながらロボコンを追いまわすヤバめなストーカー
1人でメロメロな妄想に耽ったり、キスを強要したりするため、
ロボコンにとってはゴキブリ並みに怖がられていました。
メリーポピンズか!っと、、空を飛べる魔法の傘を持っています。

ロボリキ
DSCF6935

 ロボコンのマッスルパワートリオ3人衆。 一番強いのはロボリキ君です。
DSCF6949

怪力自慢のゴリラのようなロボリキ君です。
ロボワル・ロボガキ兄弟を上回る500馬力の超ハイパワー!
ただ、ロボワル兄弟のようにイタズラで悪さをすることはなく、正義感の強い怪力ロボットでした。
口癖は『 あのね 』 で、気は優しくて力持ちタイプでした。

ロボピン
DSCF6956

DSCF6959
ロボピンは占いロボット。
ボディは前面がパチンコ台、裏面が手相の絵になっています。
ナニかにつけて占いたがるが、結構いい加減な占いもしていたんです。
意図的にウソをつく事も多々あったし~。

ロボペケ
DSCF6961

 ロボコンの自己破滅型コンビ(笑)。。でもこの2人は私好きでした~ ♪
DSCF6970
ロボペケは1期のロボパーと同様、おバカさんロボット。
ショックを受けると、お約束のバラバラ分解状態になっちゃいます。
その風貌もかなりアブナイ感がパワーアップしてるし(笑)
これまたガンツ先生に製造理由が聞きたいっちゅーねん。

ロボチョイ
DSCF6981
ぱっと見はロボメカに似ていて、勉強ロボットっぽいですが、
大工ロボットのロボトンと同様、工作が得意なロボットです。
チョチョイって何でも器用に作ってくれるのでロボチョイなのです ♪

男の子はホントこういうのに憧れるんですよね~♪
私は小学校の卒業アルバムの《将来の夢》に、大工さんって書きましから~。
その理由は、、実家の犬小屋をチョチョイのチョイって造ってくれた大工さんに憧れたから。。
私もたま~にですが、DIYでへなちょこ大工やってます

ロボデキ
DSCF6994

 がんばれ!ロボコンが世界に誇る天才3人組ユニット~♪
DSCF6999
こちらは、勉強ロボットの3代目となるロボデキ君です。
頭部は万年筆、右手は鉛筆になっていていかにも勉強が出来そう。
3期生なので今までの勉強ロボットよりも性能が更に良くなっているものの嫌みのない温厚な性格でした。
計算は電卓より早く、シリーズの中で1番の頭脳を誇る天才ロボットなので~す ♪

ロボチャン
ロボチャン
 このデッカイ赤ちゃん?がロボチャンです。( 画像お借りしました。)

赤ちゃんロボット??
ロボコン同様、小川家で居候をしていました。
赤ちゃんのような風貌と裏腹にイタズラ好きの小悪魔タイプ(笑)

ロビンちゃんに対しては素直な良い子であったが、
ロボコンに対してはオモチャのゴキブリを常に隠し持っていてロボコンを驚かすという悪魔。。
しか~も、ロボコンが反撃すると、『 ロボコンがいじめた~』っと泣きわめき、、
ロボコンを陥れるようなヤバい奴でした。。(。>0<。)キライダ~

※因みに、、唯一このロボチャンのみ超合金が作られていません。


メカニックロボコン
DSCF7022
メカニックロボコンは、3期生と同時期に発売されました。
第1期ロボコンと比べてひと回り大きくカッコ良くなっています。

DSCF7031
左:第1期ロボコン(1974年発売)、右:メカニックロボコン(1976年発売)

DSCF7037
 お腹の中もこんな感じ、1期はブリキですがメカニックはギミックが仕込んであります。
最初に1期を買ってしまった子供たちは、さぞかしガッカリした事でしょう。


★ ちょっと見てみてコーナー
DSCF6573
 この 《 ピカール 》 ですが、古い超合金には欠かせません。
今回もブログアップ前にピカールでせっせと磨きました~ ♪
その激変ぶりをちょっと見てくださいマセマセ

 ピカール未実施ではこんな風に古びた感じ。
DSCF6578

           

 ピカールで10分くらいフキフキすると~ ♪

           

DSCF6602
 ・・・ピカーる .... ← コレ言いたかったのよ~

以上、超合金ロボコンシリーズ全25体の紹介でした~



昭和49年に テレビで 《がんばれロボコン》が大人気となり、ロボコンが超合金化されます。
玩具メーカーのポピーはこの超合金人気により業界のトップに躍り出ました。
それに大きく貢献したのが【 超合金がんばれ!ロボコンシリーズ 】でした。

以下、Wikipedia より引用します。

前評判のかなり悪かった放送当初は社内からも「超合金なんか作っても売れないだろう」
と思われていたが、視聴率がうなぎ上りになるにつれ、スタッフ達は「どうしてロボコンだけ
超合金が出ていないの?」という質問攻めを浴びた。

1974年内にロボコンのみが発売されクリスマス商戦で大人気を誇り、それを受けて翌春
7月のガンツを皮切りに1期生と2期生のほとんどのロボットが発売され、最終的にほとんど
のロボットがポピーから超合金として発売され、全25種となった。1つの番組で発売された
超合金では最多発売である。

ポピーの本作による売上げは1975年度で41億円に達し、同年の同社のキャラクターで
トップになった。この結果、同社は玩具業界のトップにたった。
これに最も貢献したのが本作といえる



がんばれロボコンの超合金シリーズは個体差がかなりあります。
現在でもヤフオク・メルカリで多くの取引が繰り返されているようです。

市場にたくさん出回っている主役のロボコンとガンツ先生は程度にもよりますが、
数千円で入手可能です。この2体が爆発的に売れていたという事なのでしょう。

その他の23体についてはピンキりで、本人の努力次第といったところ。。
なせばなる、なさねばならぬ何事も。。(笑)
しか~し、努力だけでは難しいのが、3期生の6体でかなり入手困難となっています。

私も発掘と頂きものだけではコンプリートできませんでした。
なので、毎日必ずヤフオクとメルカリをチェックしていました。
それでも、、3期生については超難度Gクラスでした。


そして~、、ロボコンコンプリートの最後の1体がロボデキでした。

このロボデキがドコをど~やって探しても見付けることが出来なくて困り果て。。
自力では不可能と感じていた私は、、ある人に相談させていただいたのです。
3年前、明治の仮面ライダーワッペンを無償で譲っていただいた千葉県在住のコレクターさん。
テレビでご自分のコレクションを紹介されたスッゴイお方です。
このお方に相談したところ、今回もまた無償で頂けることになったのです。
この場を借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。 (私のブログも読んでくれています)

因みにこの方、会社を経営しながら地域の発展と地域の子供たちのために、
週末のみ駄菓子屋さんを営まれておられます。
お名前で検索すればこの方の記事がたくさん出てきます。
地域貢献とか色々な分野でご活躍されている方なのです。

その他にも、発掘品を持ってきてくれた知人友人、
私のワガママな相談を聞いていただいた全国各地のショップ様、
繋がりを持てたことに感謝しています。本当にありがとうございました。



最後にまとめます。
がんばれ!ロボコンは子供向けのコメディー特撮ドラマですが、
負けん気・ど根性・頑張るということ・正直であること。。
 ♪ なせばなる~なさねばならぬ なにごとも~ ♪
と主題歌にあるように、損得では計れない人としての尊さとはなにかを教えてくれた番組でした。

根性とか、頑張るとか、、うちの子供たちに言ったところで、
『 興味ない 』、『 なんかウザい 』、『 みっともない 』となりそうですが、
ロボコンのように主人公がみっともなく頑張る そんな子供向け番組がまた出来てほしいです。


新年早々、長々とすみませんでした。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。

にほんブログ村